公開日: |更新日:

Qosmos
(BPM株式会社)

BPM株式会社の「Qosmos」は、メンテナンスの現場をスマートにするためのシステムです。実際に現場で働くスタッフの声をピックアップして生まれ、クラウドを使うことで業務の効率化を目指しています。

この記事では、「Qosmos」の特徴や価格、機能やサポート体制について紹介します。

Qosmosの特徴

価格

価格は運用形式によって異なるため、詳細はBPM株式会社までお問い合わせください。

機能

案件管理

工事・点検作業などさまざまな発生案件を登録し、一覧で管理できます。項目数が少ないため混乱しにくく、検索ボックスで確認したい案件を絞り込むこともできます。

URL発行

案件を登録すると専用のURLが生成され、内容や報告テンプレートと紐付いて、現場担当者と共有ができるようになります。作業指示がひと目でわかる便利な機能です。

報告テンプレート

現場から報告が必要な内容をテンプレート上で表現できます。写真やコメントの登録も可能で、事務所に戻る必要なく作業報告を完了できます。編集後の帳簿は、ワンクリックでダウンロードできます。

点検結果の出力

定期的に行われる点検業務は、履歴を振り返るための一覧画面が個別に用意されています。EXCEL出力にも対応しています。

写真帳簿作成

現場で上がったコメントや写真はその場で登録、フォーマットにリアルタイムで反映されます。必要な写真を選ぶだけで帳簿が完成します。

サポート体制

Qosmosの導入前に、画面操作を見ながらサービスを理解するための時間が設けられています。さらに試用期間も用意し、顧客にとって適した運用形式を提案します。実際に、電話やマニュアルでのレクチャーを通じて基本的な使い方をマスターすることが可能です操作がわからない場合は随時サポートセンターに問い合わせができます。

そもそも設備保全システム(CMMS)とは?
できることと導入メリットを解説

Qosmosの
口コミ・評判

Qosmosの口コミ情報は見つかりませんでした。

Qosmosの導入事例

このたび、 Qosmosは新たに東急リバブル様へ導入されることが決定いたしました。東急リバブル様は不動産販売・仲介、新築販売受託などの事業を展開しており、Qosmosでは「各拠点における施工や退去立会の作業記録の集約」といった課題を解消すべく「画像情報の一元管理によるCS向上、属人化しがちな報告で標準化」でのご活用を予定しています。(後略)

引用元:Qosmos公式サイト(https://lp.qosmos.biz/case/livable/)

このたび、 Qosmosは新たにプレイバックコーポレーション様へ導入されることが決定いたしました。 プレイバックコーポレーション様はクロス再生作業・原状回復工事一式などの建物メンテナンスなどの事業を展開しており、 Qosmosでは「業務コミュニケーションや作業報告内容の属人化」といった課題を解消すべく 現場の稼働や作業報告など、施工管理の一元化でのご活用を予定しています。(後略)

引用元:Qosmos公式サイト(https://lp.qosmos.biz/case/playback/)

このたび、 Qosmosは新たに堤電工様へ導入されることが決定いたしました。 堤電工様は電気設備工事、給排水設備工事、リフォーム 等などの事業を展開しており、 Qosmosでは「業務日報やクライアント向けの稼働報告書など、ドキュメント管理の脱アナログ→ペーパーレス化」 といった課題を解消すべく現場の稼働や作業報告など、施工管理の一元化でのご活用を予定しています。(後略)

引用元:Qosmos公式サイト(https://lp.qosmos.biz/case/tsutsumi-denko/)

このたび、 Qosmosは新たにアスフィード様へ導入されることが決定いたしました。 アスフィード様は電機通信等の専門工事業などの事業を展開しており、 Qosmosでは「業務日報やクライアント向けの稼働報告書など、ドキュメント管理の脱アナログ→ペーパーレス化」 といった課題を解消すべく現場の稼働や作業報告など、施工管理の一元化でのご活用を予定しています。(後略)

引用元:Qosmos公式サイト(https://lp.qosmos.biz/case/asfido/)

Qosmosの
定着に向けた取り組み

BPM株式会社では、内装の業務について自社のQosmosを作業現場に導入・使用しています。実際の現場でシステムを使用しながら、他の利用者の声も細かく吸い上げてシステムを構築しています。

各会社に特化したプラグイン連携によるカスタマイズにも対応。より高度な運用を求める方向けの機能ですが、既存システムとの併用が可能なため、カスタマイズに関する要望はそのつど相談可能です。

利用者には丁寧な説明やデモンストレーションを介したサービス理解のための時間を設け、試用期間も設けています。設備保全システムの導入を考えている方は、この機会に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

利便性とサポートで選ぶ!
おすすめ設備保全システムをチェック

会社概要

  • 製造会社名:BPM株式会社
  • 所在地情報:東京都千代田区岩本町2丁目5-6 SANYO BLDG 5F
  • 公式サイトURL:https://bpm-gr.co.jp/
現場で定着させやすいおすすめ設備保全管理システム
現場・管理・経営の視点から見る!
定着しやすい
設備保全管理システム
おすすめ3選
MENTENA
(メンテナ)
MONiPLAT
(モニプラット)
e-serv
(イーサーブ)

導入から運用までしっかりサポート
してほしい会社におすすめ

MENTENA公式サイトキャプチャー
引用元:MENTENA公式サイト
(https://lp.mentena.biz/)

まずは手軽に
無料から試したい会社におすすめ

 MONiPLAT公式サイトキャプチャー
引用元:MONiPLAT公式サイト
(https://moniplat.com/)

多分野での保全管理業務をサポート
してほしい会社におすすめ

e-serv公式サイトキャプチャー
引用元:e-serv公式サイト
(https://www.yokogawa.co.jp/)
導入費用 月額55,000円(税込)
※年間契約​、10IDまで利用可
無料~ 月額11,000円(税込)
※5ユーザから1年単位の契約
点検チェックシート あり あり 記載なし
サポート体制 CSチームのサポート、
集合研修の開催
サポートデスク(メール・チャット)
専属スタッフによる設定代行
カスタマーサポートセンター
公式HP https://lp.mentena.biz/ MONiPLATの
公式サイトをチェック
MONiPLATの
資料を請求する
e-servの
公式サイトをチェック

資料請求ページなし

【選定条件】「アスピック」の設備保全管理システムページに情報のある12システムを調査(2023年9月6日時点)。
PCやスマートフォン、タブレットなどの「マルチデバイス・アプリ対応」で現場が使いやすく、
「国内開発」でサポートも安心な3つのおすすめ設備保全管理システムをピックアップしました。

現場で定着させやすいおすすめ設備保全管理システム