設備保全管理システム比較メディアHOZTEM » 現場帳票電子化システム一覧

公開日:|更新日:

現場帳票電子化システム一覧

作業効率化が求められる現場で、帳票関係のペーパーレス化は急務となっています。企業ごとに業種や作業進行が違うため、現状にあった機能をもつシステムを導入することが大切。このページでは、現場帳票を電子化できるシステムを紹介しています。

カミナシ
(株式会社カミナシ)

株式会社カミナシが手掛ける現場帳票 電子化システム「カミナシ」。現場の「紙」を「なくす」ことをコンセプトに開発されました。シンプルなシステム設計となっているため、汎用性に優れ、様々な分野で応用できるという特徴があります。専用のUIは操作感に非常に優れており、複数の現場で同時に導入する場合でも、現場の社員の混乱なくスムーズに導入できます。

iReporter
(株式会社シムトップス)

「iReporter」は、 株式会社シムトップスが手掛ける現場帳票の電子化システムです。多彩な機能を搭載し、現場での使いやすさを追求しています。現場社員のノウハウが詰まったエクセル帳票を、そのレイアウトを崩さずに電子化できるのが特徴。現場社員が使い方を覚えやすく、すぐに活用できるのが魅力です。

XC-Gate
(エレコム株式会社)

使い慣れたExcel帳票をそのまま電子化できる XC-Gate。現場での過酷な環境での使用を想定して設計された、優れた防塵・防滴性能(IP65)および耐衝撃・耐振動性能(MIL-STD-810Gレベル)を備え、雨天でも手袋を付けていても操作できる専用タブレット端末「ZEROSHOCK」もセットで販売しています。

JoyCoMES Re
(JTエンジニアリング株式会社)

Excelの操作ができればそのまま操作することが出来る操作感が魅力の JoyCoMES Re。現場の使用者もすぐに操作を覚えることが出来ます。幅広い用途に使用することができ、また、JTエンジニアリングが開発する工程監視構築システムJoyWatcherSuiteと連携させることも可能です。JoyWatcherSuite連携させた場合には、より包括的・総合的な設備監視システムを構築することが出来ます。

CysolutionMQUS設備保全管理システム
(Cysolution)

「現場目線」を大切にした、直感的でわかりやすい操作性や画面構成が特徴のシステムです。設備台帳機能をはじめ、保全履歴の逆引き機能、Excel出力機能を搭載しています。日報メール配信機能も搭載し、社内での情報共有をさらに促進する効果も期待できます。

SPALO
(株式会社MJS Finance & Technology)

SPALO(スパロ)は、チャットや音声入力で帳票作成ができるチャットボットです。自在なカスタマイズであらゆる業務やシチュエーションに対応でき、チャット形式のやり取りでデータ入力が完了できます。

RAKU-PAD
(mcframe)

ExcelやPDF、画像など…様々な形式に対応して電子帳票を作成・登録できるシステムです。タブレットやスマホからも入力できるためPC作業に不慣れな人でも手軽に利用できる他、リアルタイムでトラブルなどの把握・対応が可能になります。

Smart Factory コンシェルジュ
(株式会社アナザーウェア)

工場現場に特化した電子帳票システムで、手書きの帳票をそのまま運用してペーパーレスを実現できます。多様なFA機器とのIoT連携も可能であり、収集したデータをもとに業務改善・効率化にも役立てられます。

FiBridgeII
(JFEシステムズ株式会社 )

電子帳票システム「FiBridgeII」は、データが蓄積しても高速に検索・変換を行うことが出来る軽快な動作性と、紙の帳票を扱う感覚で使用できるユーザーフレンドリーな操作性が特徴です。サポート体制も充実しており、業務効率化に有効なシステムです。

帳票達人
(ベルテクス株式会社)

タブレットで直感的に帳票入力が可能な「帳票達人」は、システムの専門知識が不要で誰でも簡単に使える操作性が特徴。台帳の項目名称やレイアウトを自由に変更して、現場に馴染みやすいフォームに整えられます。

ラピルスDX
(株式会社ライカシャトル)

ラピルスDXは、手書きの帳票をスキャンしてデジタル帳票としてクラウド保存・管理できる電子帳票システムです。オリジナル帳票を作成し、スプレッドシートなどとの連携機能も持っています。14日間の無料トライアルも利用可能です。

帳票DXモバイルエントリー
(株式会社オプロ)

株式会社オプロが手掛ける帳票DXモバイルエントリーは、端末・プラットフォームを問わず使用できるクラウドベースの帳票電子化システムです。簡単な操作で、現場から帳票データを即座にクラウドに同期させることができます。

現場で定着させやすいおすすめ設備保全管理システム
現場・管理・経営の視点から見る!
定着しやすい
設備保全管理システム
おすすめ3選
MENTENA
(メンテナ)
MONiPLAT
(モニプラット)
e-serv
(イーサーブ)

導入から運用までしっかりサポート
してほしい会社におすすめ

MENTENA公式サイトキャプチャー
引用元:MENTENA公式サイト
(https://lp.mentena.biz/)

まずは手軽に
無料から試したい会社におすすめ

 MONiPLAT公式サイトキャプチャー
引用元:MONiPLAT公式サイト
(https://moniplat.com/)

多分野での保全管理業務をサポート
してほしい会社におすすめ

e-serv公式サイトキャプチャー
引用元:e-serv公式サイト
(https://www.yokogawa.co.jp/)
導入費用 月額55,000円(税込)
※年間契約​、10IDまで利用可
無料~ 月額11,000円(税込)
※5ユーザから1年単位の契約
点検チェックシート あり あり 記載なし
サポート体制 CSチームのサポート、
集合研修の開催
サポートデスク(メール・チャット)
専属スタッフによる設定代行
カスタマーサポートセンター
公式HP https://lp.mentena.biz/ MONiPLATの
公式サイトをチェック
MONiPLATの
資料を請求する
e-servの
公式サイトをチェック

資料請求ページなし

【選定条件】「アスピック」の設備保全管理システムページに情報のある12システムを調査(2023年9月6日時点)。
PCやスマートフォン、タブレットなどの「マルチデバイス・アプリ対応」で現場が使いやすく、
「国内開発」でサポートも安心な3つのおすすめ設備保全管理システムをピックアップしました。

現場で定着させやすいおすすめ設備保全管理システム